2学期始業式で夏期休暇中の部活動および課外活動の表彰が行われました

夏季休暇中に部活動および課外活動において華々しい活躍がありました。

●高校陸上部

令和7年度全国高等学校総合体育大会陸上競技大会

・男子100m

  高校3年8組 安川 飛翔くん    3位

  高校3年9組 北村 仁一朗くん   7位

・男子110mh

  高校3年8組 濱崎 秀馬くん    4位

・男子400mh

  高校1年8組 後藤 大樹くん    優勝

・男子3000m障害

  高校3年9組 前田 結人くん     4位

・男子三段跳

  高校2年9組 長尾 一輝くん   4位

・男子4×100mR 

  高校3年9組 北村 仁一朗くん

  高校3年8組 安川 飛翔くん

  高校3年9組 安藤 光惺くん

  高校2年1組  土井 カハルくん

が出場し優勝

・男子4×400mR

  高校2年9組 北村 澪音くん

  高校3年8組 安川 飛翔くん

  高校3年9組 渡辺 敦紀くん

  高校1年8組 後藤 大樹くん 

が出場し優勝。

総合結果でも男子総合47点で12回目の総合優勝をしました。

●高校体操部

令和7年度全国高等学校総合体育大会体操競技大会

団体の部

3年9組 竹井 信一郎(たけい しんいちろう)くん

     細川 天良(ほそかわ そら)くん

2年9組 葛西 元夢(かさい はじめ)くん

     宇都宮 叶多(うつのみや かなた)くん

が団体総合で4位入賞しました。

●水泳部

全国JOCジュニアオリンピックカップ夏季水泳競技大会
3年8組 竹田 翔真くん 8位

●囲碁部

第49回文部科学大臣杯 全国高校囲碁選手権大会 女子団体戦の部  3位

 高校3年3組 金城 凜子さん

 高校2年5組 末次 悠花さん

 高校2年5組 髙須 伊織さん

 高校1年3組 妹尾 咲良さん

●競技かるた部

第49回全国高等学校総合文化祭 小倉百人一首かるた部門   準優勝 

 高校3年3組 塩川 由莉さん

 高校1年1組 松下 雅さん

 高校1年3組 宮本 協くん

 高校1年5組 山口 蒼一郎くん

●高校俳句創作部

第28回俳句甲子園全国大会・第28回全国高等学校俳句選手権大会・俳句甲子園

団体   準優勝

2年5組 澤西 敦大(さわにし あつひろ)くん

1年1組 大谷 凪(おおたに なぎ)くん

1年5組 前田 佑介(まえだ ゆうすけ)くん

1年6組 的場 心之介(まとば しんのすけ)くん

1年8組 阿見 果凛 (あみ かりん)さん

個人  入選

1年5組 前田 佑介(まえだ ゆうすけ)くん

課外活動

●第36回国際生物学オリンピック(International Biology Olympiad)フィリピン大会におきまして

高校1年2組 高山 歌歩 さん   銀メダル受賞

※ 文科省から賞状「文部科学大臣表彰」が授与。

※ 京都府から「みやこの文化賞輝き賞」が授与。

●日本生物学オリンピック2025 本選 東京大会におきまして、

 高校2年6組 髙間舘 祐太くんが  銅賞を受賞

 来年7月に開催される国際大会に向けて、日本代表候補者に選出。

●全日本剣道道場連盟  優良賞受賞

  高校1年5組 井上 こころさん  

●第18回高校生模擬裁判選手権 関西大会  優勝

 高校2年2組 佐藤 光希くん

 高校2年3組 河井 堅くん

 高校2年5組 椎名 倫子さん

 高校1年6組 堀田 研太郎くん

 高校1年7組 吉田 光希くん

※全国大会はなく地区大会のみ。